ヤマト運輸の配送サービス「ネコポス」はご存知でしょうか?
メルカリやラクマなどの発送手段としてもサービスが展開されているので、ご利用になったことのある方も多いかもしれませんね。
フリマアプリの発送手段の中でもかなり送料をお安く抑えることができるので、私もフリマアプリを利用する際はなるべくネコポスで発送するようにしています!
今回はコンビニエンスストア大手のファミリーマートでネコポスの発送はできるのか、箱や封筒を購入することができるのか、など気になる情報をご紹介していきます!
ネコポスは友人に送るときに利用できる?
そもそも「ネコポス」とは、小さなお荷物を翌日配達で宛先のポストに投函するというヤマト運輸提供の配送サービスです!「ネコポス」の「ポス」は「ポスト」のことのようですね。
ネコポスが利用できるお荷物の詳細は以下の通りです!
大きさ | 縦 | 23~31.2cm |
横 | 11.5~22.8cm | |
厚さ | ※フリマアプリ利用 | 3.0cm以内 |
※法人取引利用 | 2.5cm以内 | |
重さ | 1kg | |
補償金額 | 3000円以内 |
ポスト投函だけあって、厚さはポストに入る3cmが上限となっています。フリマアプリでネコポスを利用している私の経験ですと、ニットなどの冬物のお洋服は3cmにおさめることが難しいですが、春~秋物のブラウスやワンピース、トートバッグなどでしたら余裕でおさまる厚さです!
最短翌日到着で配送料もお安く、なんと追跡サービス付きで、ファミリーマートから簡単に24時間発送することもできます。
それ以降Famiポートの操作方法は以下の通りです。
1、Famiポートにタッチして起動
2、画面左側の【8 発送・受取】をタッチ
3、スマホで作成した二次元コードをFamiポートにかざす
4、Famiポート左側より申し込みレシートが発券
5、レジでレシートを読み取り操作はたったこれだけ!店員さんにレシートを読み取ってもらえば、送り状を発行してもらえるのでお荷物に貼付して預けるだけで発送は完了です。配送料金は売上金から自動的に差し引きされるので、レジでお支払いをする必要はありません!
そんな便利でお得な「ネコポス」ですが、フリマアプリ以外でも個人的に利用できたら嬉しいですよね。
サービスを提供するヤマト運輸によると、ネコポスはヤマト運輸と契約のある法人、個人事業主のお客さま、ヤマト運輸と契約のある個人間取引サイト(フリマ、オークション)をご利用の個人のお客さまが対象のサービスとなっています。
残念ながらフリマアプリやオークション以外の私用での利用はできないようですね。
ネコポスの箱や封筒は売っている?
ネコポスの箱や封筒は2019年10月29日よりファミリーマート全店舗で購入可能となっています!
雑誌コーナーに陳列されていることが多いようですので、お買い物のついでにぜひチェックしてみられてくださいね。
ファミリーマートで販売されている資材と価格は以下の通りです。
資材 | 価格(税込) |
ビニール袋(5枚) | 140円 |
クッション封筒(2枚) | 130円 |
宅急便コンパクト | 70円 |
ネコポス用段ボール(A4サイズ) | 66円 |
ファミリーマートではネコポスの段ボールだけでなく、梱包に必要なビニール袋やクッション封筒までお取り扱いがあります!
宅急便コンパクトの箱も準備されているので、ネコポス用ダンボールにお荷物が入らなかった場合にも安心ですね。
また、こちらの梱包資材はメルカリアプリ上のメルカリストアでも購入が可能です!上記に加えて、圧縮袋や緩衝材、60サイズ~100サイズの段ボール箱のお取り扱いもありますので、メルカリをよく利用されるという方はそちらもおすすめです!
配送料金は?
配送料金はお取り扱いのサイトや法人にもよりますが、全国一律料金で上限385円となっています!
大手のフリマアプリ、オークション別の配送料金は以下の通りです。
お取り扱いサイト | 配送料金 |
メルカリ | 全国一律175円(税込) |
ラクマ | 全国一律200円(税込) |
Paypayフリマ | 全国一律170円(税込) |
ヤフオク! |
ご利用のサイトによって30円ほどの差がありますが、いずれを利用したとしてもかなりお安く発送ができそうですね。通常の宅急便利用ですと700円はかかってしまうので、かなりお得です!
配送料金を安く抑えることができれば、出品のお値段もお安くできるので、売れる確率も上がりますし本当に助かりますね。
ネコポスの個人利用ができないのは残念ですが、フリマアプリやオークションをよく利用するという方にとっては重宝したい配送サービスですね。
これから始めようかなという方はぜひ、ファミリーマートで資材を買ってそのまま発送手続きをされてみてくださいね!