セブンイレブンでは私たちの毎日に必要な食品や日用品を24時間お好みの時間で購入できてさまざまなサービスの提供も行っています。私たちが直接店舗にいって商品を購入するだけでなく、私たちが欲しいものを自宅や勤務先へ配達してくれる「セブンミール」というサービスも行っています。
「セブンミール」ではセブンイレブン店舗でお馴染みの商品や、セブンミールでしか注文できないミールキットの日替わりメニューや毎日選べるメニュー、日替わり弁当などたくさんのセブンイレブンの商品を購入することができます。商品の注文はパソコンやスマホのアプリを使って24時間いつでもお好みの時間で注文することが可能です。
そこで今回はアプリやパソコンからセブンミールの注文方法について詳しくご紹介したいと思います♪
スマホアプリから注文する方法!
スマホアプリを使って「セブンミール」を注文する方法についてご紹介いたします!
「オムニ7アプリ」を利用するためには7iD会員に登録していないと利用することが出来ませんのでまずは7iD会員登録を行ってくださいね!
アプリでセブンミールを注文するには、「オムニ7アプリ」をスマホにダウンロードする必要があります。
AndroidはGooglePlayから、iPhoneはAppStoreからダウンロードすることができます。
ダウンロードしたアプリにログインすると上記の画面になります。ここから「セブンミール」を選択しタップしてください。
引用:https://www.omni7.jp/general/static/help11/
上記のマークがセブンミールになります。
① 受け取り方法の選択
ログインしたらまずは、注文する前にお受取方法が未設定になっているので「条件を設定・変更する」から受け取り方法を選択します。
② 受取日と受取便(昼便・夕便)を決める
受け取り方法の選択が終わったら受取日と受取便を選択します。
受け取り方法は、セブンイレブン店頭で受取もしくは、自宅など登録先住所への配達の2通りが選べます。
③ 商品を選ぶ
お好きなカテゴリーから商品を選んで下さい。
「ミールキット」「毎日のお食事」「飲料・食品」「お酒」「健康サポート」「生活雑貨」
選んだ商品はカートに入ります。希望する注文が終わったら「ご注文手続きに進む」をタップする。
④ 注文する
注文内容を確認し間違いがなければ「ご注文を確定する」をタップする。
以上のやり方で注文することができます♪
パソコンから注文する方法!
パソコンから「セブンミール」の注文をする方法をご紹介します。
① 会員登録をする
セブンミールを利用するにはまずは「7iD会員登録」が必要です。
会員登録が終わったらセブンミールサイトにログインします。
② 受け取り方法の選択
ログインしたらまずは、注文する前に「条件を設定・変更する」から受け取り方法を選択します。
③ 受取日と受取便(昼便・夕便)を決める
受け取り方法の選択が終わったら受取日と受取便を選択します。
受け取り方法は、セブンイレブン店頭で受取もしくは、自宅など登録先住所への配達の2通りが選べます。
④ 商品を選ぶ
選んだ商品はカートに入ります。希望する注文が終わったら「ご注文手続きに進む」をクリックする。
⑤ 注文する
注文内容を確認し間違いがなければ「ご注文を確定する」をクリックする。登録アドレスに「セブンミールご注文確認」のメールが届きます。
万が一注文をキャンセルや変更したい場合は…注文締め切り時間(商品受取日前日の10:30まで)前の注文はキャンセルができます。キャンセルは商品ごとではなく、注文自体が(1回の注文ごと)キャンセルになります。
商品受取日には・・・
受取日には登録アドレスに「セブンミール本日〇便のお知らせ」のメールが届きます。
設定した受取便(昼便・夕便)での案内です。
以上がパソコンからセブンミールの商品を注文する手順になります。
注文した商品の受け取り方は?
パソコンやアプリから注文したセブンミールの商品の受け取りはどのようになるのでしょうか?早速ご紹介いたします!
パソコンやアプリから商品の注文をしたとき、商品を選ぶ前に「受け取り方法」の選択をし登録しますが、この受け取り方法は、セブンイレブン店頭で受取もしくは自宅など登録先住所への配達の2通りがあります。それぞれの受け取り方法についてご紹介します。
【自宅や勤務先への配達の場合】
注文前に設定した受取便(昼便・夕便)の時間にご自身で設定入力した自宅や勤務先へ注文した商品が届きます。
昼便:正午ごろまでにお届け予定
夕便:午後7時ごろまでにお届け予定
配達時間は交通状況などにより多少前後することがあるようです。そして万が一配達時に不在だった場合は、不在票が投函されます。再配達は、投函された不在票に記載されているセブンイレブン店へ電話すると再配達してもらえます。
受け取りの際にはサインか押印をするだけで商品を受け取ることができます。
【セブンイレブン店舗での受取の場合】
注文前に設定した受け取り時間に受取店舗に行きます。
昼便:11時30分から受取が可能
夕便:17時30分から受取が可能
レジカウンターに行って店員さんに、セブンミール商品を受け取りに来た旨を伝えご自身(注文者)の名前を言うかセブンミールネット会員証を提示します。会員証は会員サービスの会員情報で確認できますし、スマホのアプリからも表示することができます。(アプリ内会員サービスマイページの「ネット会員証」)
商品の代金を支払うと商品を受け取ることができます。
料金の支払い方法は?
セブンミールでは自宅や勤務先へ配達してもらう方法と、セブンイレブン店頭で商品を受け取る方法がありますが、料金の支払い方法はそれぞれどうすれば良いのかご紹介いたします。
【自宅や勤務先への配達の場合】
自宅や勤務先への配達での商品のお支払いは、1ヶ月分をまとめてのお支払いのまとめて一括払いのクレジットカード払いになりますので商品の配達時にはお支払いはありません。
注文前に「受け取り方法」を選択した際に受け取り方法を配達に設定した場合には「お支払い方法」の登録画面が表示されます。
以前には口座振替の方法もあったようですが、口座振替の新規申し込みは2020年10月14日を以って受付を終了しているのでこれから初めてセブンミールを利用する方はクレジットカード払いのみになります。
(利用可能なクレジットカード)
セブンカード・プラス、セブンカード、VISA、Master、Diners、AMEX、JCB
支払い回数は1回のみ、1ヶ月まとめての請求になり、支払い締日・支払日はクレジット会社ごとに異なります。
【セブンイレブン店舗での受取の場合】
セブンイレブン店頭で商品を受け取る場合のお支払いは商品と引き換えに料金のお支払いになり、その都度のお支払いになります。セブンイレブン店頭受取のお支払いでは以下の6通りのお支払い方法が選べます。
現金 | ― |
クレジットカード | セブンカード・プラス、セブンカード、VISA、Master、Diners、AMEX、JCB |
電子マネー | nanaco、Suica、PASMO、Edy、QUICPay、iD |
バーコード支払い | PayPay、メルペイ、LINE Pay、アリペイ、WeChat Pay、au PAY、d払い、ゆうちょPay、楽天ペイ(アプリ決済) |
QUOカード | ― |
セブン&アイ共通商品券 | ― |
お支払い方法がたくさんあるのでお好みの方法で支払えるのでとっても便利!セブンミールで注文すると支払い方法にかかわらず注文に対してnanacoポイントがもらえて、セブンカード・プラスでのお支払いなら更にポイントも貯まるのでオトクですね♪
今回はアプリやパソコンを使ってのセブンミールの注文する方法などお支払い方法をご紹介いたしました。セブンミールの魅力はセブンイレブン店舗では無い商品があり、お弁当のラインナップの凄さです!同じようなお弁当メニューに飽き飽きしている方に「日替わり弁当」は本当にオススメ。忙しいけど自分で手作り料理が作りたい、食べたい方におススメなのが「ミールキット」。セブンイレブン店舗で受け取りなら、仕事帰りに寄っておうちについたら、さっとお料理が出来て晩御飯のメニューに悩むこともありませんね。沖縄県を除いて全国で利用できる「セブンミール」、まだ利用したことのない方はぜひお試しください!