この時期のおうち時間、年末の大掃除や春の新生活に向けて、断捨離を始めようかなという方も多いのではないでしょうか?
ただ、問題は家具や家電などの大きなものを処分する場合!リサイクルショップに持って行くというのも一つの手ですが、故障や劣化などで捨てるしかないとなれば、通常の燃えるゴミの日に出しておくというわけにもいきません。
そうした家具や家電製品などの指定袋に入らない大きさの廃棄物はすべて粗大ごみ扱いとなり、粗大ごみ受付センターへの連絡や粗大ごみ処理券などの準備が必要です。
今回は粗大ごみを処分するときの手順や、その際に必要な粗大ごみ処理券がどこで購入できるのかについてご紹介していきます!
セブンイレブンで粗大ごみ処理券は購入可能?種類は?
セブンイレブンで粗大ごみ処理券を購入することはできます!
ただ、店頭に陳列されていることはありませんので、購入の際は店員さんにその旨を伝えればレジで購入の手続きをしてもらえます!
店内で見つけることができない=お取り扱いがないというわけではありませんのでご安心くださいね。
そもそも粗大ごみ処理券は別名「粗大ごみ処理手数料納付券」というもので、粗大ごみ処理券を購入することで粗大ごみの処分にかかる手数料を納付できるようになっています。
そのため、粗大ごみの処分にかかる金額分、粗大ごみ処理券の購入が必要です。
福岡市の場合、粗大ごみ処理券は3種類あり、それぞれ300円、500円、1000円のものが販売されています。
例えば粗大ごみの処分にかかる手数料が1500円となる場合、1000円の粗大ごみ処理券と500円の処理券を購入する必要があります。(300円の処理券を5枚でも可)
こちらの粗大ごみ処理券の種類は自治体によって異なりますが、ごみの処分にかかる手数料分、処理券を購入できれば大丈夫です。
粗大ごみ処理券の購入後の払い戻しはできませんので、ご購入時にお間違えのないよう金額をご確認くださいね!
セブンイレブン以外のコンビニエンスストアは?その他のお店は?
粗大ごみ処理券はセブンイレブンのような指定販売店や環境事業所で販売されています。
セブンイレブンだけでなく、ファミリーマートやローソン、ミニストップなどの大手のコンビニエンスストアも指定販売店となっていますので、粗大ごみ処理券を購入することができます!
また、イオンやマックスバリューなどのサービスカウンターのあるスーパーでもお取り扱いがあるようですので、日用品のお買い物のついでに購入するということもできそうですね。
粗大ごみの出し方の手順は?
それでは粗大ごみの出し方の手順についても改めて確認していきましょう!
粗大ごみ受付センターに連絡し、料金、持ち出す場所、出す日を確認した上で申し込みを行います。収集日は申し込み日の1週間程度後になります。
自治体によってはインターネットやLINEでも受け付けてもらえるようです!
2,粗大ごみ処理券を購入
粗大ごみ処理券を購入することで、粗大ごみを処分する際の手数料をお支払いしたことになります。購入後の処理券の払い戻しはできません。
3,粗大ごみ処理券の記入
購入した粗大ごみ処理券に、申し込みの際に伝えられた受付番号など必要事項を記入します。
4,指定された場所にごみを出す
粗大ごみに記入済みの処理券を貼り、収集日の朝8ごろまでに受付センターから指定された場所に粗大ごみを出します。ごみの収集はお昼ごろとなっていますが、立ち合いの必要はありませんので、指定された場所を守ってごみを出しましょう。
お住まいの地域によって若干の差はあるかと思いますが、粗大ごみは基本的にこうした手順で処分することになります!
実際に粗大ごみを処分される場合は住まいの自治体ホームページ等で今一度ご確認くださいね。
なかなか粗大ごみを処分するという機会はありませんが、処分の仕方を知っておけばいざというときスムーズに整理することができますね。
お住まいの地域によって異なる点もあるかと思いますが、基本的な流れは変わりませんのでどうぞ参考にされてくださいね!