主に北海道に店舗を置く「セイコーマート」をご存知ですか?
北海道にお住まいの方はもちろん、旅行で訪れた際に利用したことがある!という方も多いのではないでしょうか。
「セイコーマート」は北海道に本社のあるコンビニエンスストアチェーンで、なんと現存する中では日本で最も古いコンビニエンスストアなんです!
酒屋からスタートし、コンビニエンスストアへと業態を変えたセイコーマートの歴史は1971年まで遡ります。ちなみにセブンイレブンとファミリーマートが1973年創業、ローソンは1975年創業となっており、大手コンビニエンスストアチェーンより2年も早く「セイコーマート」が創業しているんです!
1971年にオープンしたセイコーマート1号店はまだ「セイコーマート」という名前ではなく、「コンビニエンスストア萩中」としてオープンしました。「萩中」とはその店舗のオーナーの名前にちなんでいます。
1960年代後半から1970年代初頭は日本でスーパーマーケットチェーンが急成長した頃で、個人店の営業が危ぶまれつつありました。コンビニエンスストアのオープンは、そうした情勢の流れを汲んだ画期的な展開だったと言えますね。
「コンビニエンスストア萩中」オープンの翌年、チェーン全体の「成功」と初代社長の「西尾長光」から「西」「光」の二文字をとって「セイコーマート」と命名されました。
現在50周年を超える「コンビニエンスストア萩中」は「セイコーマートはぎなか店」として今も営業を続けています。
これがセイコーマートが現存する最古のコンビニエンスストアと言われている所以です!
今回は、そんな北海道で愛され続けるセイコーマートで販売されているカップ麺について調査してみました!
セイコーマートで販売している限定カップ麺の種類や値段は?
北海道のお土産で、お菓子などの他に意外と喜ばれるのがローカルカップ麺!
かさばってしまうのが難点ですが、手軽に食べれてお菓子など甘いものが苦手な方にも喜ばれること間違いなし。
セイコーマート店内のお土産コーナーはもちろん、カップ麺のコーナーには「北海道限定」「北海道産〜」などと銘打たれた見たことなのない商品がぎっしり!
マルちゃんのやきそば弁当ややまわさび塩ラーメンなど見たことのないラインナップで何を買おうかわくわくしてしまいます。
やまわさび塩ラーメンはかなりツンとくるお味で地元の方にも有名だそう。
辛党の方やお友達どうしでのネタ枠のお土産でも人気のようです!
北海道限定はもちろん、セイコーマートでしかゲットできないものは「secoma」のロゴが入っているのでぜひチェックしてみてくださいね!
以下、セイコーマート公式で名称が掲載されている商品のラインナップです。店舗や時期によって商品が異なる場合もありますのでご注意ください。
商品名 |
山わさび塩ラーメン |
煮干し醤油ラーメン |
しょうゆヌードル |
カレーヌードル |
シーフードヌードル |
黒醤油ラーメン |
辛味噌ラーメン |
カレー南蛮そば |
小海老天そば |
カニだし味噌ラーメン |
えびだし塩ラーメン |
鶏だし塩そば |
ねぎごま豚骨ラーメン |
海鮮だしチゲ味ラーメン |
道産昆布だしうどん |
野菜たっぷりちゃんぽん |
セイコーマートオリジナルカップ麺はほとんどが100円!時期によっては3つで◯◯円と安価で購入できるキャンペーンも行われているようですので要チェックですね!
製造元は?
secomaロゴのセイコーマートオリジナルカップ麺の製造元はなんとエースコック!
エースコックといえば、こぶたちゃんのマークでおなじみ、スープ春雨やスーパーカップで有名ですよね。
セイコーマートオリジナルカップ麺の美味しさもなんだか裏付けされているようで、納得ですね!
どのセイコーマートでも販売している?
基本的にはどのセイコーマートでも販売しているようです。店舗によっては、カップ麺の陳列棚は、セイコーマートオリジナルカップ麺かカップヌードルしかないという徹底ぶりが見られるところも!
いかにセイコーマートがカップ麺に力を入れているかが伺えますね。
店頭以外で買う方法はある?
ただ、セイコーマートは北海道のローカルコンビニエンスストア。
セイコーマートの出店数は2023年8月現在で1186店。そのうち北海道は1090店、茨城県は87店舗、埼玉県9店舗と、限られた地域にしか出店されていません。
九州や近畿地方にお住まいの方はなかなか行く機会もなく、がっかりしてしまいそうですが、なんとセイコーマートにはオンラインショップがあるんです!
商品ラインナップは実店舗でも人気のワインやアイス、フラワーギフトまで取り扱いがあり、その数361種類!
SNSやTV放送で話題となった山わさびカップ麺もお取り扱いがあります!
気になってはいても北海道までわざわざ行くのは大変ですが、ネット通販なら気軽に購入できそうですよね。
遠方にお住まいの方はなかなか店舗まで足を運ぶのは難しいですが、一度オンラインショップで試しに購入してみるのも良さそうですね!
エースコックが製造元というだけあってその美味しさも楽しみになりそうです!