主に北海道に店舗を置く「セイコーマート」をご存知ですか?
北海道にお住まいの方はもちろん、旅行で訪れた際に利用したことがある!という方も多いのではないでしょうか。
「セイコーマート」は北海道に本社のあるコンビニエンスストアチェーンで、なんと現存する中では日本で最も古いコンビニエンスストアなんです!
酒屋からスタートし、コンビニエンスストアへと業態を変えたセイコーマートの歴史は1971年まで遡ります。ちなみにセブンイレブンとファミリーマートが1973年創業、ローソンは1975年創業となっており、大手コンビニエンスストアチェーンより2年も早く「セイコーマート」が創業しているんです!
1971年にオープンしたセイコーマート1号店はまだ「セイコーマート」という名前ではなく、「コンビニエンスストア萩中」としてオープンしました。「萩中」とはその店舗のオーナーの名前にちなんでいます。
1960年代後半から1970年代初頭は日本でスーパーマーケットチェーンが急成長した頃で、個人店の営業が危ぶまれつつありました。コンビニエンスストアのオープンは、そうした情勢の流れを汲んだ画期的な展開だったと言えますね。
「コンビニエンスストア萩中」オープンの翌年、チェーン全体の「成功」と初代社長の「西尾長光」から「西」「光」の二文字をとって「セイコーマート」と命名されました。
現在50周年を超える「コンビニエンスストア萩中」は「セイコーマートはぎなか店」として今も営業を続けています。
これがセイコーマートが現存する最古のコンビニエンスストアと言われている所以です!
今回はそんなセイコーマートのお買い物で使える支払い方法について調査してみました!
セイコーマートで使える支払い方法は?
セイコーマートのお支払いには主に
・電子マネー
・コード決済
・QUOカード
VISA・MASTER・JCB・AMERICAN EXPRESS・MASTER CARD・DINNERS・銀聯の国際ブランドマークがあるクレジットカード全て利用が可能
※ブランド各社のタッチ決済も利用できます!
Pecoma(ペコマ)、Quicpay(クイックペイ)、iD(アイディー)、楽天Edy(楽天エディ)、WAON(ワオン)、SAPICA(サピカ)が利用可。
Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、manacaなどの交通系電子マネーももちろん利用できます!
LINE Pay(ラインペイ)、PayPay(ペイペイ)、楽天ペイ、au PAY(エーユーペイ)、d払い、メルペイ、ほくほくPay、ゆうちょPay、銀行Pay、J-Coin Pay、atone、QUOカードPay、WeChat Pay(ウィーチャットペイ)、Alipay(アリペイ)が利用可能です!
各サービスで使える支払い方法一覧
ただ、セイコーマートのサービスによっては利用できる支払い方法も異なる場合があります。
以下にまとめてみました!
支払い方法 | |
商品購入 | クレジットカード |
電子マネー | |
コード決済 | |
QUOカード | |
払込票 | 現金 |
料金収納 | 現金 |
インターネット支払い | 現金 |
切手 | 現金 |
ギフトカード | 現金 |
オンラインプリペイドサービス | 現金 |
メモリアルケーキ | クレジットカード |
電子マネー | |
コード決済 | |
QUOカード | |
フラワーギフト | クレジットカード |
電子マネー | |
コード決済 | |
QUOカード | |
ゆうパック | 現金 |
地域指定ゴミ袋 | 現金 |
ゴミ処理券 | 現金 |
通常の商品購入には基本的に、先ほどご紹介した、クレジットカード・電子マネー・コード決済・QUOカードが利用できますがギフト券など印紙と同じ扱いになるものや公共支払いなどは全て現金のみのお支払いとなるようです。
最近はコード決済を利用される方も多く、現金を持ち歩いていない場合に、うっかり支払いができなかった!なんてことにならないようお気をつけくださいね。
万が一の場合でも、セイコーマートにはATMも常設されているので安心です!