セイコーマートのマークの意味は何?ホットシェフの牛のキャラクターの名前は?

セイコーマート

セイコーマートは、北海道を中心に約1200店舗を展開するコンビニエンスストアチェーンで、北海道のみならず、茨城県や埼玉県にも97の店舗があります。セイコーマートには北海道の素材を使った商品が多数あり、旅行者などにはリピーターもいたりしてとても人気のコンビニです。今回はセイコーマートのマークや、大人気のサービス、ホットシェフのキャラクターについて調査してみました。

セイコーマートのマークの鳥は何?

Advertisements

私たちが日々利用しているコンビニには、それぞれのコンビニごとに「色」や「マーク」があります。セブンイレブンならオレンジ・グリーン・レッドの3色のコーポレートカラーがあり、ローソンには青地に白のミルク缶マークなど色やマークを見ただけでどのコンビニなのかが一目でわかるシンボルカラーやマークがあります。

みなさんもご存じのとおり、セイコーマートの色と言えば「オレンジ色」ですよね。看板にはオレンジ地に白抜きの文字で「Seicomart」と書かれていて、誰もが「セイコーマート=オレンジ色」とすぐに思い浮かぶのではないでしょうか。セイコーマートのオレンジ色は、いつまでも元気で楽しいお店であるようにと「若々しく」「明るい」「活動的な」イメージを持つオレンジ色を選んだとセイコーマートHPに記載されています。そしてセイコーマートには、シンボルカラーだけではなくシンボルマークもあります。

セイコーマートのシンボルマークは「鳥」が描かれていますが、みなさんはこの「鳥」が何なのかご存じでしょうか?

セイコーマークのシンボルマークは「フェニックス(不死鳥)」です。フェニックスは神話に出てくる何度もよみがえり生き続ける伝説の鳥と言われていて、セイコーマートもこのフェニックス(不死鳥)のように時代に合わせて変化しながら永遠に繁盛するようにと願いを込めてシンボルマークに選ばれています。

ホットシェフの牛のキャラクターの名前は?

セイコーマートの人気のサービス「HOT CHEF(ホットシェフ)」ですが、ホットシェフは1994年に誕生したセイコーマートでしか味わえないお店で作るあったかメニューで、お弁当やおにぎりなどを店内調理で販売しています。

ホットシェフにはマスコットキャラクターがいるのですが、みなさんはご存じでしょうか?

引用https://secoma.co.jp/aboutus/nurture/kids/about.html
こちらはセイコーマートのホットシェフのキャラクター、牛の女の子の「セイちゃん」です。

セイコーマートの創業とこれまでの歴史は?

北海道内で最も多いコンビニのセイコーマート。誕生して50年以上の歴史あるコンビニのセイコーマート、ここでは、セイコーマートの創業とこれまでの歴史についてご紹介します。

セイコーマートは日本で現存するコンビニエンスストアの中で一番早くに誕生したコンビニエンスストアと言われています。

1971年セイコーマート1号店開店(北海道札幌市北区)
1974年株式会社セイコーマート設立(株式会社セコマの前身)
1976年NACS(全米コンビニエンスストア協会)に加盟
1979年自社開発レジSeicomart Management System-I実験開始
1981年北海道内店舗数100店達成
1984年郵政省より認可を受け北海道初のVAN事業を開始
1985年北海道内店舗数200店達成
1987年埼玉県にセイコーマート開店
1988年茨城県にセイコーマート開店
1989年北海道内店舗数300店達成
1992年北海道内店舗数400店達成
1994年北海道内店舗数500店達成

12月1日ホットフード(現:ホットシェフ)1号店開店(足寄店)

1995年セイコーマート初のオリジナル商品(バニラアイス)を発売
1996年北海道内店舗数600店達成
1998年北海道内店舗数700店達成
2000年北海道内店舗数800店達成

離島への初出店(利尻島)

2005年店頭での牛乳パック回収を開始
2006年店頭での古紙回収を開始
2007年店頭での卵パックの回収を開始

北海道で初めて高速道路のパーキングエリアへの開店(野幌PA上り・下り)

2010年北海道内店舗数1,000店達成
2013年2013年度サービス産業生産性協議会顧客満足度調査CVS部門にて全国1位獲得
2014年2014年度サービス産業生産性協議会顧客満足度調査CVS部門にて全国1位獲得
2016年2016年度サービス産業生産性協議会顧客満足度調査CVS部門にて全国1位獲得
2017年セイコーマート公式無料アプリを開始
2018年北海道内店舗数1,100店達成
2019年2019年度サービス産業生産性協議会顧客満足度調査CVS部門にて全国1位獲得
2020年セイコーマートハウス電子マネー「Pecoma」の会員登録者数100万人突破

レジ袋をバイオマス素材30%以上配合素材への切り替え

2020年度サービス産業生産性協議会顧客満足度調査CVS部門にて全国1位獲得

2021年セイコーマート1号店開店から50周年

セイコーマートは1971年8月に北海道札幌市北区に1号店を開店し、現在では北海道1092店、茨城県88店、埼玉県9店(2024年5月末現在)の店舗数となっています。セイコーマートでは1980年代、酒類販売店を中心にフランチャイズ店を増やしていき、1980年代後半には茨城、埼玉、近畿地方、山陰地方に進出していきました。しかし現在は近畿・山陰地方は撤退し現在残っているのは北海道・茨城県・埼玉県の店舗となっています。

セコマグループでは「必要なものは自分たちの手で作り、自分たちの足で見つけ自分たちの目で確かめる」という考えの下、生産から仕入れ・調達・製造、物流、小売まで時代に応じて変化し続け独自のサプライチェーンを築いており、セイコーマートではグループのネットワーク(セコマグループ地区事務所・配送センター・製造工場・農業法人)を通してグループで開発製造されたオリジナル商品等を中心に販売しています。

今回はセイコーマートのマークの意味やホットシェフのキャラクター、創業とこれまでの歴史のついてご紹介いたしました。今回調査した中で、ホットシェフのキャラクターのセイちゃんは、男の子と紹介されている情報もありましたが、セイコーマート公式Xを確認していくと2023年12月31日に年末のご挨拶があり、その画像にセイちゃんがかわいい振袖姿で登場していました。この情報により今回は女の子と紹介させて頂きました。
タイトルとURLをコピーしました