【セブンイレブン】ヤマト運輸の着払い宅急便の発送のやり方!

セブンイレブン宅急便まとめ

セブンイレブンで宅急便を利用されたことはありますか?セブンイレブンはヤマト運輸と提携しているので、直営店に足を運ばなくても、ご自宅や職場近くのセブンイレブンで宅急便の手続きができるんです!実際、セブンイレブン店頭でヤマト運輸の看板やのぼり旗を見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。

今回はセブンイレブンで宅急便を着払いで送るやり方について調査してみました!

Advertisements

セブンイレブンで着払いの荷物を発送する方法

セブンイレブンで着払いができる宅急便サービスは以下の通りです!

宅急便
ゴルフ宅急便
スキー宅急便
空港宅急便
往復宅急便
パソコン宅急便

ほとんどのサービスを利用することができますが、発送可能なサイズは60~160までで、それを超えるヤマト便サイズのお荷物をセブンイレブン発送することはできません。60以下のお荷物を発送できる宅急便コンパクトについても、発払いのお取り扱いはありますが、着払いでは受け付けてもらえませんのでご注意くださいね。

着払いサービスを利用する際も発払いとやり方は同じで、送り状を準備してレジで手続きするだけ!

ただ、送り状を準備する方法はスマホを使った「印刷式」と「手書き」の2通りあるんです。

「印刷式」は事前にスマホでお荷物や送り先の情報を入力しておくだけで、印字された送り状を発行することができるというものです。わざわざ送り状を準備したり、手書きで記入したりという手間が省けるのでとても便利なんです!手書きで記入する際は誤字脱字のないよう細心の注意を払って…と、意外と大変ですよね。

1,事前に「クロネコメンバーズ」に登録
「クロネコメンバーズ」とはヤマト運輸の会員サービスです!登録・年会費無料で、宅急便を発送するときだけでなく、お荷物を受け取る際の日時や場所をスマホから変更することもできて、とても便利です!印刷式の送り状を発行するには、「クロネコメンバーズ」への登録が必須となります。2,「宅急便をスマホで送る」という項目から送り状のデータを作成
クロネコメンバーズのページから「宅急便をスマホで送る」を選択し、発送したいお荷物の情報に該当する項目を選択していきます。続けて相手方の住所等を入力し、発送予定日を選択すれば、スマホでの操作は完了です!

3,作成した送り状データをFamiポートで読み取り、レジカウンターで提示
送り状データを作成すると画面上にバーコードが表示されるので、そのまま店員さんに提示すれば、その場ですぐに送り状を印刷してもらえます!
これで送り状は完成です!

 

Advertisements

一方、「記入式」は従来通り、送り状に手書きで記入するものです!
送り状はセブンイレブンのレジでも準備されていますので、その場で記入できる手軽さもいいですね。
送り状はいくつか種類がありますので、必ず「着払い」と明記されているものをご利用くださいね!
あとは送り状をお荷物に貼付して預けるだけで手続きは完了です!

 

着払いの支払い方法は?

着払いのお荷物を受け取る際の支払い方法として、クロネコメンバーズ電子マネーカード、nanaco、WAON、Edy、交通系電子マネー、Tポイントが挙げられます。ヤマト運輸のセールスドライバーが携帯する業務用端末に電子マネー決済機能が導入されており、先ほど挙げた主要電子マネー決済に対応しています。電子マネーで対応することができれば、お釣りの有無を気にして細かい金額を慌てて準備する必要もなく、とても便利ですね!
ただし、クレジットカードやデビットカードの利用はできないようです。業務用端末に対応する電子マネーのみが利用可能となっていますのでご注意くださいね。

着払いの宅急便の受け取り場所変更はできる?

着払いのお荷物も発払いのお荷物と同様に受け取り場所を変更することはできます!

ただし着払いの場合、受け取り先として指定できるのはヤマト運輸直営店のみ。その他コンビニエンスストアや取扱店を指定することはできませんのでご注意ください。

1、受け取り場所をヤマト運輸直営店に変更
送り手はこちらの住所を指定していますので、ヤマト運輸からお届け予定通知が届き次第、まずは受け取り先を最寄りの直営店に変更する必要があります。
受け取り先の変更は、EメールやLINEで簡単に行うことができます!
2、直営店で受け取り
ご指定の店舗にお荷物が届き次第、納品完了通知が届きますので、それからの受け取りになります。
このときに必要なのは
①送り状番号と認証番号が記載されている納品管理通知の画面
②印鑑
③本人確認書類(運転免許証など)
の3点です。
受け取りができるのは本人のみとなっておりますので、ご本人が必ず上記の3点を提示して下さい!店舗受け取りの旨を伝えた上で本人確認が取れれば、その場でお荷物を受け取ることができます!

直営店でお荷物を保管してもらえるのは1週間となっています。受け取り忘れのないよう、あらかじめ直営店の営業時間等を確認してくださいね!

今回はセブンイレブンで宅急便を着払いで送るやり方についてご紹介していきました!お支払いがない分、発払いよりも簡単で手軽に手続きができるのではないでしょうか。
24時間いつでも都合のいいときに発送が叶うので、お忙しい方にもぴったりですね。
お荷物を発送する際はぜひお近くのセブンイレブンでお試しください!
タイトルとURLをコピーしました