ゆうパックといえば、日本郵便が提供する荷物運送サービスの一つで追跡や補償などのオプションもついているとあって、ご存知の方も多いのではないでしょうか?
でもいざ利用するとなると梱包や送り方などわからないこともたくさんでてきますよね。
調べてみると、ゆうパックは郵便局だけでなく24時間営業のコンビニでも発送が可能なんです!
今回はゆうパックをコンビニで送るときの料金について調査してみました!
ゆうパックを発送できるコンビニは?
そもそもゆうパックとは、サイズ3辺合計170cm以下、重さ25kgまでのお荷物を最高30万円までの損害賠償付きで毎日配達してもらえる郵送サービスです。
ノーマルなゆうパック以外にも、25kg以上のお荷物を送る「重量ゆうパック」や冷蔵温度帯でのお届けが可能な「チルドゆうパック」、ゴルフ道具やスキー道具を送る「ゴルフゆうパック」「スキーゆうパック」など用途に合わせて様々なサービスがあります。
ゆうパックは郵便局以外でも、日本郵便と提携しているコンビニエンスストアでの発送が可能です!
・ミニストップ
・セイコーマート
・ローソンストア100
店内に赤い郵便ポストが設置されているのをみたことがある、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
コンビニエンスストアで発送することができれば、土日祝を問わず24時間ご自身の都合に合わせて利用ができるため、とっても便利ですよね!
また、発送だけでなくコンビニエンスストアを受け取り場所に設定することも可能です。
下記はゆうパックを受け取ることのできるコンビニエンスストアです。
・ミニストップ
・ファミリーマート
コンビニエンスストアでお荷物を受け取ることができれば、24時間いつでも自分の都合のいい時間に受け取りをすることができるので、不在がちな方やお家に宅配ボックスがないという方にもおすすめです。
ゆうパックの基本料金は?
ゆうパックには基本料金はなく、運賃はサイズと発送元と発送先の距離で算出されます。
最も距離のある北海道エリアから沖縄エリアへ発送したときのサイズごとの料金を見てみましょう!
60サイズ | 1550円 |
80サイズ | 1760円 |
100サイズ | 2010円 |
120サイズ | 2270円 |
140サイズ | 2550円 |
160サイズ | 2770円 |
170サイズ | 3160円 |
こちらは最も遠い距離で設定したものですので、各サイズの最大料金となるかと思います。
発送の際の参考にしてみてくださいね!
コンビニでの発送使える割引は?
コンビニでのゆうパックの発送には、ご自身でお荷物を持ち込めば割引になるサービスがあるんです!
コンビニでの発送ではサイズ制限はある?
コンビニでの発送も郵便局での発送と同じく、ゆうパックで発送可能なのはサイズ3辺合計170cm以下、重さ25kgまでのお荷物となっています。
また、ゆうパックで送るお荷物の外装には特に決まりはありません。
そのため、利用する箱の規定はありませんし、もちろん箱でなくても構いません。なんとなく、箱に入れなくてはいけないイメージがありますが、実は箱でなくても大丈夫なんです。ゆうパックは、サイズ3辺合計170cm以下という規定のある郵送サービスで、中身がそのサイズをオーバーしていなくても手持ちの箱のサイズによっては取り扱いできない可能性もあるので、箱でなくてもいいというのは助かりますね。
そもそも梱包は、お荷物の破損防止や、中身が見えないようにするためのプライバシー保護の目的があるため、そちらが考慮されていればなんでもいいとされています。ダンボールなどの箱でなくても、紙袋、ビニール袋などでも大丈夫です!
ゆうパックを利用する際はぜひコンビニでの発送を検討してみてはいかがでしょうか?