日本郵便株式会社の荷物配送サービスのゆうパックはたくさんの方が利用されていますね!全国の郵便局やゆうパックの取り扱いを行っているコンビニからも荷物を送ることができ大変便利なサービスです。荷物を受け取ったり発送したりと荷物を輸送するには梱包が必要ですが、梱包用の箱はどこで購入していますか?郵便局でもさまざまな梱包資材を販売しています。大きな荷物を発送したいとき、郵便局ではどのくらいの大きさの箱が購入できるのでしょうか?今回は郵便局で購入できる特大サイズの箱の大きさやゆうパックではどのくらいの大きな箱の荷物が発送できるか調査してみました。
郵便局で購入できる一番大きい箱のサイズは?
郵便局ではさまざまな梱包資材の販売をしています。
郵便局で販売している梱包資材は、箱・袋・酒用パック・カバーなどの資材を販売しています。
たくさんの荷物や大きめの荷物などできれば1つの箱に詰めて発送したいですよね。郵便局で購入できる一番大きい箱のサイズはどのくらいなのでしょうか?
郵便局で販売されている箱のサイズは以下のとおりです。
商品名 | サイズ(縦×横×高さ) |
ゆうパック箱 小 | 175㎜×225㎜×145㎜ |
ゆうパック箱 中 | 255㎜×315㎜×175㎜ |
ゆうパック箱 大 | 315㎜×395㎜×225㎜ |
ゆうパック箱 特大 | 345㎜×445㎜×340㎜ |
郵便局で購入できる一番大きい箱のサイズは特大の縦345㎜×横445㎜×高さ340㎜の箱になります。
ゆうパックで荷物を発送する際に送料は梱包サイズ(重さ25㎏まで、荷物の大きさ(縦・横・高さの合計))と送り先によって決まりますが、郵便局で特大の箱で荷物を送るとき、箱の大きさは1,130㎜になるので120㎝以下の120サイズが適用されます。
郵便局以外で特大サイズの箱を購入できる場所は?
郵便局で購入できる特大サイズの箱は前項目でご紹介しましたが、郵便局以外で特大サイズの箱を購入できる場所はあるのか調査してみました。
ゆうパック専用箱は郵便局でしか購入することができませんが、日常の身近なところでいうとホームセンターで同じくらいの大きさの箱は販売されています。
全国各地にある大手ホームセンターというと、「コメリ」「カインズ」「DCMグループ(ダイキ)」などがありますが、そのホームセンターで販売されている箱の大きさについて確認してみました。
★ コメリ・・・郵便局と全く同じサイズではないが最も近い大きさとしては「№5 幅500㎜×奥行350㎜×高さ340㎜」という箱が販売されている。
★ カインズ・・・郵便局と全く同じサイズではないが最も近い大きさとしては「120サイズ 高さ調節できるダンボール Mー1 縦305㎜×横426㎜×高さ340㎜」という箱が販売されている。
★ DCMグループ(ダイキ)・・・郵便局と全く同じサイズではないが最も近い大きさとしては「段ボール№6-120 約470㎜×360㎜×300㎜」という箱が販売されている。
ホームセンター以外の場所で箱が購入できるところは・・・ネット通販で簡単に購入することができます。箱を入手したいとき、注文する時間によっては、早くても配送が翌日や翌々日になったりする場合もあるので急ぎで入手したい場合には不向きですが、サイズも豊富にあるのでどの箱にするかの選択肢も広がります。但し、通販で購入する場合には送料が発生するので箱が単数枚で欲しい場合にはネット通販での注文は向いていません。
ゆうパックは何サイズまで発送できる?
荷物は、梱包するものによってさまざまな大きさがありますが、ゆうパックではどのくらいの大きさ(何サイズ)まで発送することができるのでしょうか?
ゆうパックで発送できる荷物は、梱包した荷物の縦・横・高さの合計が170㎝以下、重さ25㎏までが対象となっています。梱包している大きさが170㎝以下であっても重さが25㎏を超え30㎏以下の荷物は「重量ゆうパック」の扱いとなります。
ゆうパックのサイズは次の種類になっています。
サイズ | 荷物の大きさ (縦・横・高さの合計) |
60サイズ | 60㎝以下 |
80サイズ | 80㎝以下 |
100サイズ | 100㎝以下 |
120サイズ | 120㎝以下 |
140サイズ | 140㎝以下 |
160サイズ | 160㎝以下 |
170サイズ | 170㎝以下 |
ゆうパックで発送できるサイズは上記の大きさが発送することができます。
今回はゆうパックで荷物を発送したいとき、たくさんの荷物を梱包することのできる特大サイズの箱はどのくらいの大きさのものを販売しているのかなど調査してみました。荷物を発送するときには必ず梱包しなければならないのでダンボールは重要ですよね!特大サイズの箱が欲しいとき、もちろん郵便局でも特大サイズの箱の販売はしていますが、郵便局の営業時間内に行くことが難しいときなどには郵便局以外でも箱を手に入れることはできるのでこの記事も参考にしてみてくださいね♪